大阪府議会議員 かじき一彦 公明党

大阪市立十三中学校の創立70周年記念式典に出席

4月22日(土) 晴れ

 母校でもある大阪市立十三中学校の創立70周年記念式典に出席しました。開会前に吹奏楽部が見事な演奏を披露してくれました(写真1)。

 東淀川区第1中学校として1947(昭和22)年4月に開校、当初は十三小学校などに間借りしていたそうです。スライドショーで歴史を振り返っていましたが、私が通っていた時代のものもあり、時の移り変わりを痛感しました。

 体育館前に設置された全天候型の掲示板には美術部のポスターがありました(写真2)。力作をありがとうございました。


写真1

写真2

春4月 新たな舞台 その4(終)

4月10日(月) くもり

 府立東淀川高校の入学式に出席しました(写真)。7クラス280人の新入生のうち、約7割が女子です。今年度より女子の人気が高そうな「看護医療」「幼児教育」の2つの専門コースを開設したためではないか、とのことです。

 また、日本語指導が必要な帰国生徒や外国人生徒の受け入れを始めました。中国やフィリピン、タイなどからの14人が入学しました。「内なる国際化」はどんどん進んでいます。確かな学力を身に着けるとともに、一生付き合える友人に多くで出会ってほしいですね。

 校舎の壁には満開の桜と大阪城を描いた在校生の力作がかかっていました。日本語、英語、中国語で歓迎と書かれています。温かい心遣いが伝わってきました。

 今年の「春4月 新たな舞台」はこれで最後です。みなさんのご活躍を心よりお祈りしております。


春4月 新たな舞台 その3

4月7日(金) くもり

 わが母校、市立木川南小学校の入学式に出席しました。

 私がいた30数年前と変わらず、24人の1年生は6年生のお兄さん、お姉さんたちに手を引かれて入場してきます(写真1)。今年は6年生の方が多かったのか、2人で1人連れてくる組み合わせがありました。

 校長先生が「ご入学おめでとうございます」と呼びかけても一度目はきょとんとしたまま。「ありがとうございます、と返事してくださいね」と促された後の2回目は元気な返事があり、会場内は優しい笑いに包まれました。

 2年生がお祝いの言葉と「子犬のマーチ」の合奏を披露してくれました(写真2)。1年でこんなに成長するのか、と見入ってしまいました。

 校庭の桜はすでに新芽が出ていました(写真3)。1年生の皆さんもすくすくと育ってくださいね。


写真1

写真2

写真3

春4月 新たな舞台 その2

4月6日(木) くもり

 淀川区医師会看護専門学校の入学式に出席しました(写真)。看護学科、准看護学科それぞれ50人が入学しました。年齢や家庭環境などバラバラですが、この学校にいるときは1年生としてお互いに協力し、励ましあってともに頑張ってくださいね。


春4月 新たな舞台 その1

4月3日(金) 晴れ

 私の母校、府立北野高校の入学式に出席しました(写真)。

 今年は文理学科9クラス、男子225人、女子135人の計360人が入学しました。随分男子が多くなってしまいましたが、代表で宣誓をしたのは今年も女子生徒でした。堂々と、落ち着いた態度に感心させられました。

 これから3年間、目指すゴールを見失うことなく、大いに文武両道に励んでくださいね。